怒涛の8月が、
キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!

今流行のT田の手伝いにいってきた。
T田の模型の隣にあった模型を見て、昔からよくレゴブロックでいろいろな建物や城を作ったり鉄道模型(自分で作ったことはない)を見てたなと(´ω`)


最近、tetsudo-mokei.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。を買おうかと思った(けど1500円×50冊で実は莫大な金がかかるじゃないかorzと思いやめた)


その流れで、中学の頃は熱帯魚・水草飼育にハマった。
カッコよく言うとアクアリウム


週末はいつもアクアリウム仲間と東京近辺の熱帯魚屋回ってましたね。使えるお金は殆どそこにかけてた気が。小6の普通の金魚から初めて、中3にはアジアアロワナ飼ってるほどに。
中学のときは魚飼育が中心だったわけですが、高校3年〜浪人のときにまた始めたときは、水草というか風景を作る方に凝り始めたわけで。
アクアリウムは奥が深すぎるんですよ。1日10時間を100年続けても終わりが見えないと思われます。普通に売られているので、熱帯魚1000種類以上・水草300種類以上あって、それらを組み合わせて自然を作るわけですよ。水景?みたいな。


いろいろ考えてたらまたやりたくなってきた(;´д`)
膨大なお金と時間を必要とするひきこもり趣味なので、
65歳くらいになったらまた始めようかと。